ピンク映画の国映が2年ぶり新作!12月に公開が決定
2013年11月25日 23:15

[映画.com ニュース] ピンク映画を製作してきた国映が、2年ぶりに新作を公開することを決めた。「1BR らぶほてる」を、12月7日からポレポレ東中野でレイトショー上映する。
朝倉大介プロデューサーに率いられた国映は、古くは故若松孝二さんや滝田洋二郎、周防正行らの作品を製作し、今や一般映画で活躍する瀬々敬久、サトウトシキ、小林政広、いまおかしんじらを育て上げてきた。しかし、数年前からの全国にあったピンク専門館の減少、そして映画のデジタル化、つまりフィルム撮影・上映自体の減少という2つの大きな現実と、朝倉プロデューサーの35ミリフィルムでの製作へのこだわりから、2年前から製作を中止していた。
しかし、2代目朝倉大介候補である朝倉庄助が、大介プロデューサーとともに、デジタル撮影で新生国映の映画製作に乗り出した。その記念すべき第1弾は、監督2作目の大西裕、脚本は24歳の女性・深井朝子による「1BR らぶほてる」に決定した。
大西監督は、長きにわたる助監督修行ののちのデビュー作「おんなたち 淫画(ゆーのーみー)」がポレポレ東中野で上映された、国映スピリッツの正統な継承者。深井は自身でも「梅田優子の告白」「先生、おなか痛いです」などの監督作を発表する若き女性映画作家。本作のシナリオで、11年「月刊シナリオ」ピンクシナリオ大賞に入選し、映画化となった。
出演は守屋文雄、山岸ゆか。配給はポレポレ東中野で、上映時間76分。キャッチコピーは「これが正統なる新時代の “国映ピンク映画” !」に決定した。また、11月21日午後7時から特別先行上映されることになり、当日は大西監督、脚本の深井、出演者が来場予定。なお、第2弾はいまおかしんじ監督作品が12月の撮影を予定している。(文化通信)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)