米インディペンデント映画史の名作が日本初公開 J・メカス「ウォールデン」予告編
2013年11月9日 08:00

[映画.com ニュース]リトアニア出身でアメリカに亡命し、1960年代のニューヨークで詩人、映画作家、映画批評家として多方面にわたり活躍し、現在90歳のジョナス・メカス監督が、1964年から69年に撮影した映像をまとめた日記映画「ウォールデン」が、11月23日シアター・イメージフォーラムで日本初の劇場公開を迎える。このほど映画.comが予告編を入手した。
16ミリカメラでブルックリンの日々の出来事をフィルムに記録したメカスによる自在のカメラワークと情感豊かな詩情に満ちた本作は、たちまち人々の心をとらえ、アメリカのインディペンデント映画史の名作として語り継がれるようになる。メカスは本作で日記映画というジャンルを創設し、自身の映像作家としての名を高めた。
時系列に並列された個人的な日記映画であるが、メカスが身を置いたニューヨークのアートシーンのポートレートにもなっており、アンディ・ウォーホルと彼の“ファクトリー”のメンバーたちによるパーティー、ギンズバーグらビートニクの詩人たちのリーディングの様子、べルべット・アンダーグラウンド結成時のライブ映像、ジョン・レノンとオノ・オーコによる“ベッド・イン”の模様など、文化の歴史的な瞬間が収められている。
予告編では「映画はやがて塵となって消える。だから、ただ画面を見つめればいい」という言葉とともに数々の場面を切り取り、アメリカ・インディペンデント界のゴッドファザーと呼ばれたメカスの世界観が垣間見られる仕上がりとなっている。
「ウォールデン」は、11月23日から渋谷シアター・イメージフォーラムでレイトショー公開。解説ブックレット付きDVDボックスは12月24日発売。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12