J・ジャームッシュを思わせるドイツ新鋭のデビュー作「コーヒーをめぐる冒険」公開
2013年11月4日 11:00

[映画.com ニュース] 2013年ドイツ映画賞の作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞など6冠に輝いた新鋭ヤン・オーレ・ゲルスター監督の長編デビュー作「OH BOY」が、邦題「コーヒーをめぐる冒険」として2014年に公開されることが決定した。
ベルリンの街で生きる28歳の青年ニコが、コーヒーを飲み損なったある日、売れない俳優、ナチス政権時代を生き抜いた老人、いじめを受けた過去を持つ若い女性らさまざまな人に出会い、よろこび、傷つき、戸惑いながらも、自分自身を見つけてゆく姿を、ジャズに乗せモノクロームで描いた。
ゲルスター監督は脚本執筆にあたり、フランソワ・トリュフォー作品のシナリオを入念に研究したそうで、ヌーべルバーグへのオマージュを盛り込みながら、現在のベルリンの風景を切り取ったみずみずしい仕上がりとなっている。海外プレスからは「ジム・ジャームッシュのデビュー作を感じさせる才能」「ウディ・アレンのようなチャーミングな作品」などと評価されている。
「コーヒーをめぐる冒険」は2014年春、渋谷シアターイメージフォーラムほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI