東宝、東宝東和を10月31日付で完全子会社化
2013年10月6日 17:10
[映画.com ニュース] 配給大手の東宝は、東宝東和を完全子会社化する。東宝東和は、これまでは東宝が同社の株式78.78%を保有する連結子会社だったが、両社の間で「株式交換」を行い、完全子会社化するもの。グループ映画事業の強化を目指す。
株式交換にかかわる割当て内容は、東宝(株式交換完全親会社)の「株式1」に対し、東宝東和(株式交換完全子会社)の「株式20」の交換比率。ただし、東宝が保有する東宝東和の株式14万株については、本株式交換による株式の割当ては行われない。
また、東宝東和の株主に交付する株式75万4000株については、東宝の自己株式をもって割当てることとし、新株式の発行は行われない。この決議は9月24日の取締役会で行われ、10月21日開催予定の東宝東和の臨時株主総会で株式交換の承認。株式交換の予定日(効力発生)は、10月31日となる。(文化通信)
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

編集部の“最愛”映画を一挙に発表!
【出演123本の中からTOP5を決定】1位はどの作品? そして最新作は、人生に力をくれる――
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート