元岩波ホール総支配人・高野悦子さん追悼特集上映開催
2013年10月3日 16:00

[映画.com ニュース]東京・神田の岩波ホールの総支配人として、世界各地の名画を日本に紹介し、今年2月に死去した高野悦子さんを追悼する特集上映が10月5~25日に開催される。
岩波ホールで過去に上映された3人の女性監督の作品を3週連続で上映する企画で、作品は羽田澄子監督の「薄墨の桜」と「早池峰の賦」、シンシア・スコット監督「森の中の淑女たち」、マルガレーテ・フォン・トロッタ監督「ローザ・ルクセンブルク」の4本。
高野さんは日本人としては初めてパリ高等映画学院に留学し、帰国後現場を経験した後1968年の岩波ホール創設に伴い、総支配人に就任。映画講座を開講し、「旅芸人の記録」など数々の名作を上映した。東京国際女性映画祭ジェネラルプロデューサー、東京国立近代美術館フィルムセンター初代名誉館長を務め、2004年には、文化功労者に認定された。
上映日時やチケットについては公式ページ(http://www.iwanami-hall.com/contents/special/about.html)で告知する。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント