「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場した幻の車デロリアン人気が再燃
2013年9月19日 11:15

[映画.com ニュース] 2015年に劇場公開30周年を迎える「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場する、幻の自動車デロリアンの人気が高まっていると、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
デロリアンが唯一生産したDMC-12は、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場するタイムマシンのベースとして使用されたことで知られ、1981年から82年までの間に約9000台が製造されている。同社は82年に倒産したため、現在はカルトカーとなっている。
今でも6500台ほど存在すると言われるデロリアン愛好家のため、現ブランドオーナーであるデロリアン・モーター・カンパニー・オブ・ハンティントン・ビーチは、オイル交換から修理までのサービスを一挙に引き受けている。特に人気があるのが、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場するデロリアンに似せるカスタムサービスで、タイムサーキットや時限転移装置なども取りつけてくれるという。
このサービスはいっさい宣伝しておらず、料金も4万5000ドル(約450万円)と高額だが、注文が絶えないという。すでに6台の改造を行った同社の整備士は、「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』人気はますます高まっています。85年に子どもだった人たちが、いまでは本物を所有できるだけのお金を持つようになったからではないでしょうか」とコメントしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー