ネットフリックス&アマゾンの影響でコンテンツ価格が上昇
2013年9月15日 17:40

[映画.com ニュース] ネットフリックスやアマゾンの動画ストリーミングサービスが、映像コンテンツの配信料の値上がりを招いていると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
米サンフランシスコで行われたテレビの未来に関するカンファレンスNextTV Summitで、Redbox Instantのショーン・ストリックランド社長は、「アマゾンやネットフリックスが独占配信権を狙っているため、競争がずっと厳しくなった」と発言。かつてはHBOやShowtimeといった米有料チャンネルが人気コンテンツの獲得を争っていたが、現在では乱立するストリーミングサービスが配信料をつり上げているという。
Redbox Instantなどの後発にとっては不利な状況だが、メディア企業にとっては有益な話だ。先日、アップルの最新スマートフォンのiPhone 5SとiPhone 5Cが発表となったが、メディア企業やストリーミング業者がより大きな期待を寄せるのは、2カ月前に発表されたグーグルのクロームキャストというデバイス。クロームキャストをテレビに接続すれば、すぐにインターネットTVを閲覧することができる。販売価格も35ドルと手頃なこともあり、ストリーミング動画の利用者はさらに増えそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート