ふなっしー、ゆるキャラ史上初のハリウッド映画吹き替えだなっしー
2013年9月12日 06:00

[映画.com ニュース] 千葉県船橋市の非公認ご当地キャラクターで、梨の妖精ふなっしーが、ハリウッドのファンタジーアドベンチャー「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海」の日本語吹き替え版で声優に初挑戦していることがわかった。ゆるキャラがハリウッド映画の同吹き替えを担当するのは初めて。同吹き替え版には渡辺麻友や宮野真守も出演しており、アイドル界、声優界、そしてゆるキャラ界の人気者が異色のコラボレーションを果たす。
ギリシャ神話の海神ポセイドンと人間との間に生まれた半神半人の少年パーシー・ジャクソンの活躍を描いたファンタジーシリーズの第2弾で、魔の海域バミューダトライアングルを舞台に繰り広げられるパーシー(吹き替え=宮野)と仲間のアナベス(同=渡辺)らの活躍を描く。ふなっしーは、ギリシャ神話の「伝令の神」ヘルメスの力の象徴である杖に絡みつく蛇のジョージの吹き替えを担当した。
2013年ご当地キャラ総選挙で1位に輝き、海外プロモーション企画「ふなっしーロンドンプロジェクト」で英ロンドンにも上陸を果したふなっしーの人気は、もはや日本だけにはとどまらず、ハリウッドからオファーが舞い込んだ。パーシーの危険な冒険を描く同作に参加するにあたり、「毎晩船橋港で魔物と戦っているなっしー」と役作り(?)にも余念がないふなっしーは、アドバイスや練習もなく、ぶっつけ本番でアフレコに挑戦。「もともとの映像の声がしゃべっている間にセリフを終えなきゃいけないというのが初めてで、結構難しかったなっしー」というが、それでも「楽しかったなっしーよ。『ハリウッド大作に参加して世界進出』、いい響きなっしー」とご機嫌だ。
主人公パーシーのように冒険に出るとしたら「トラとかライオンとか猛獣系が好きなので、一度アフリカに行ってみたいと思っているなっしー」と好奇心も旺盛で、広い世界へまなざしを向けるふなっしー。観客に対してコメントを求められると、「声優デビューしちゃったなっしー! ひゃっほーーー!」と喜びを隠し切れず、「出てきたら、あっ、ふなっしーだと思ってくれなっしー。よろしくなっしー! エンドロールが楽しみなっしー!!! なし汁ブシャァァァァー」とおなじみの「なし汁」を発射した。
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海」は、11月1日から全国公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー