「フィンランド映画祭2013」が開催 ミカ・カウリスマキ監督らのティーチインも
2013年9月8日 08:00

[映画.com ニュース] フィンランドの最新映画を日本に紹介する「フィンランド映画祭2013」が、10月5日から9日までTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催されることが決定した。ミカ・カウリスマキ監督、マッティ・キンヌネン監督の来日が予定されている。
今年で5回目となる本映画祭のオープニング作品は、アキ・カウリスマキの兄で、10年ぶりの来日となるミカ・カウリスマキ監督の「旅人は夢を奏でる」(2014年1月日本公開)。そのほか70年代のフィンランドを舞台にした「ミス・ジーンズ・フィンランド」、2013年フィンランド年間興行収入第1位 (9月現在) を独走中の「結婚をダメにする21の習慣」、フィンランドの美しい景色が堪能できる「灯台守の少年」「すべては愛のために」の計5作品(日本語字幕)を上映、映画上映後に来日監督によるティーチインも行われる。
前売り・当日券とも1500円均一、前売りはムビチケカード(TOHOシネマズ 六本木ヒルズ他)とムビチケオンライン(www.movieticket.jp)で9月14日から販売予定。当日は会場チケットカウンター、またはインターネットチケット“vit”(www.tohotheater.jp)で販売。上映作品詳細は公式サイト(http://eiga.ne.jp/finland-film-festival/)で告知する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画