石井岳龍監督、28年ぶりのモントリオール世界映画祭で観客とじっくりティーチイン
2013年8月26日 23:00

[映画.com ニュース] 鬼才・石井岳龍監督が8月24日(現地時間)、カナダで開催中の第37回モントリオール世界映画祭に出席し、フォーカス・オン・ワールド・シネマ部門に正式招待された新作「シャニダールの花」の舞台挨拶に立った。石井監督が同映画祭に参加するのは、「逆噴射家族」(1984)以来、約28年ぶりとなった。
石井監督は、上映後の舞台挨拶で会場に集まった観客の質問に応じた。主演した綾野剛の起用理由を問われると「彼はとてもスマートで、かつミステリアスな影と色気を持つ、今日本で最も人気がある俳優さん」と魅力を説明。「撮影現場で、綾野さんの演技に対するアプローチはもちろんのこと、さまざまなプロモーションの場において、彼の語る言葉にも助けられたと思う」と信頼を明かした。
綾野は映画祭に参加することはできなかったが、主演作が海外映画祭に初出品され「新たな世界で新たな眼差(まなざ)しで、見ていただけると思うと感謝しかありません。海外の皆様の脳内が石井監督の映画でどのように侵食されていくのか、楽しみです」と感激のコメントを寄せた。
本作は、石井監督が改名前の石井聰亙時代から温めてきたオリジナル企画を、綾野と黒木華の共演で映画化。選ばれた女性の体に咲く、謎めいた花に翻ろうされる男女の姿を描く。石井監督は、キーワードとなる花について「私にとって花は、美しいと同時にとても怖い存在」と持論を展開。そして「花というのは人間や動物のように、何かを行動的に主張することなく、ただそこに“ある”だけなので、多くの人にとっては、それが人間より弱者として、認識されてしまう。でも、本当にそうだろうか? 人間は進化したと言われていますが、はるか昔から存在する植物の方がずっと生命力にあふれるものだと思うんです。この投げかけを観客の皆さんにしたかった」と語りかけた。
「シャニダールの花」は、全国で公開中。
フォトギャラリー
関連ニュース
【“細か過ぎる”ネタバレありインタビュー】闇ビジネスのリアリティ溢れる“怖さ”を積み上げた「愚か者の身分」 「今際の国のアリス」「幽☆遊☆白書」も手がけた森井輝Pが語る
2025年10月24日 14:00
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート