サンドラ・ブロック&ジョージ・クルーニー「ゼロ・グラビティ」ポスター第1弾公開
2013年8月19日 06:00

[映画.com ニュース] 第70回ベネチア国際映画祭のオープニング作品に選出された、サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーの共演作「ゼロ・グラビティ」のポスタービジュアル第1弾が、このほど公開された。
同作の舞台は、無限に広がる過酷な宇宙。地表から600キロ上空、すべてが完璧な世界で、誰もが予想しなかった突発的な事故が発生する。スペースシャトルが大破し、船外でミッション遂行中だったメディカル・エンジニアのライアン・ストーン博士(ブロック)とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(クルーニー)は、無重力空間“ゼロ・グラビティ”に放り出されてしまう。
「宇宙の暗闇を生き抜け」という見出しが躍るポスタービジュアルは、事故の瞬間を捉えた衝撃的な内容になっている。残った酸素はわずか2時間、致死率が限りなく100%という絶望的な状況下で、地球との交信手段も断たれたふたりが、無事に生還できるのかに注目が集まる。
メガホンをとったのは、「ハリー・ポッターとアズガバンの囚人」のアルフォンソ・キュアロン監督で、脚本と製作と編集も共同で手がけている。また、エマニュエル・ルベツキが撮影、アンディ・ニコルソンが美術、ティム・ウェバーが視覚効果監修、ニール・コーボールドが特殊効果監修が担当し、最新VFXと3D技術を駆使した臨場感あふれる未体験空間を実現させた。
「ゼロ・グラビティ」は、12月13日から2D/3Dで全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント