「こころのチキンスープ」が映画化へ
2013年8月14日 17:15

[映画.com ニュース] 心温まる感動の実話を集めた自己啓発本「こころのチキンスープ(Chicken Soup for the Soul)」シリーズが、映画化されることがわかった。
米ロサンゼルス・タイムズ紙によれば、「しあわせの隠れ場所」などで知られる製作会社の米アルコン・エンターテインメントはこのほど、「こころのチキンスープ」シリーズの映画およびテレビ化権を獲得。ブランドン・キャンプを脚本家に起用し、同名の長編映画の製作を準備しているという。
「こころのチキンスープ」は、「セルフ・エスティーム・セミナー」を主催していたジャック・キャンフィールドとマーク・ビクター・ハンセンが1993年に始めたシリーズ。欧米では、風邪をひいたり具合が悪かったりする人に滋養のあるチキンスープを作って食べさせるという習慣があるが、それにちなんで「心のチキンスープ=心の栄養になるような実話」を集めた人気シリーズだ。
さまざまな逸話を網羅的に収録したものに加え、ティーンエイジャー向けや親子、兄弟姉妹、教師と教え子、動物などターゲットや切り口を絞って編纂されたバージョンがあり、現在までに250タイトル以上が刊行されている(邦訳版は約20冊が出版済み)。なお、映画版が具体的にどのような作りになるのかは、現時点では不明。
[映画.com ニュース]
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー