ルブタン×リンチ クレイジーホース伝説のショー「ファイアbyルブタン」公開
2013年8月7日 10:00

[映画.com ニュース]アーティストにインスピレーションを与える場所としても知られ、映画界をはじめ、音楽、ファッションなど各界の第一線で活躍する人々を引きつける老舗ナイトクラブ「クレイジーホース・パリ」で、たった80日間だけ上演されたクリスチャン・ルブタン演出、デビッド・リンチ音楽によるショーを映像化した映画が、邦題「ファイアbyルブタン」(ブルノ・ユラン監督)として12月に公開される。
クレイジーホースのショーにインスパイアされてシューズデザインを始めたというルブタンが、「Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」撮影スタッフと、鬼才リンチの音楽でチームを組み、ルブタンの華麗な靴、ダンサーたちの完璧な裸体、リンチの妖しい音楽が溶け合い、これまでにない美と官能の世界が生み出された。
本編は映画用に全ての演目が新たに撮り下ろされ、実際のショーでも見ることができないような様々な角度からダンサー達に迫り、本場を超える臨場感を体感することができる仕上がりとなっている。
「ファイアbyルブタン」は12月ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント