「ザ・ストーン・ローゼズ」ドキュメンタリー、劇場公開に先駆けサマソニで上映
2013年8月6日 14:30

[映画.com ニュース]イギリスのロックバンド「ザ・ストーン・ローゼズ」を追った、ドキュメンタリー映画「ザ・ストーン・ローゼズ:メイド・オブ・ストーン」が2013年に公開されることになり、劇場公開に先駆け8月10日に、東京・幕張メッセで開催されるサマーソニック2013で、ジャパンプレミア上映されることが決定した。
ザ・ストーン・ローゼズは、ブリットポップをはじめとした音楽シーンに大きな影響を与えながら、1996年に解散。その後、幾度となく再結成の噂がささやかれながらも実現には至らなかったが、約15年後の11年に再結成を果たし、翌12年にはフジロックフェスティバル’12で日本のファンを熱狂させた。
本作は、解散から再始動まで15年を超えるバンドの軌跡を記録。「家族のかたち」(04)などで知られるシェーン・メドウス監督が、バンドから影響を受けたひとりとして、再結成を祝福するファンの心情と同化した主観的な視点で切り取った。さらに、日本のファンにはたまらないエンディングが用意されているという。
今回、バンドのドキュメンタリー映画が上映されるほか、サマーソニックの前日8月9日深夜に行われるソニックマニアで、約1年ぶりに来日する。
また、同じくイギリスを代表するロックバンド「ポリス」の最新ドキュメンタリー「ポリス サヴァイヴィング・ザ・ポリス」も、サマーソニックでジャパンプレミア上映される。バンドの中心人物であるアンディ・サマーズの「アンディ・サマーズ自伝 ポリス全調書」をベースに、ライブ映像や未公開映像、インタビューを織り交ぜながら、バンドの結成から解散、結成30周年を記念した再結成までを映し出す。
「ザ・ストーン・ローゼズ:メイド・オブ・ストーン」「ポリス サヴァイヴィング・ザ・ポリス」は、13年に公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー