本棚は人表わす 冨永愛「自分の鏡になっていると思うと…」
2013年8月2日 18:00

[映画.com ニュース] モデルの冨永愛がMCを務めるBS12ch「TwellV」のインテリア番組『ライフデザインラボ』。8月2日午後9時30分ほか放送の第6回は「もっと収納を楽しもう!アラカルト編」。番組初の海外出身ゲストとして、日本にも事務所を構えるデザイナーのクラウディオ・コルッチ氏に収納の秘訣を聞いた。
様々な収納があるなか、冨永が気になっているのは本棚。「私は本が好きで、家にけっこういろんな本があるんですけど、見せる為の収納となると、どのように収納するのがポイントなんでしょう?」と尋ねた。
コルッチ氏は、クリエイティブに楽しめばいいとアドバイスし「棚は自分の考えや記憶を映し出すんですよ。その人が何を読んで何を収集して、どこに旅をしたか棚を見るとわかってしまいます。棚はその人のプロフィールでもあるんですよ」。冨永は「お家に帰って棚を見た時に、それが今の自分の鏡になっていると思うと、ドキドキしますね(笑)」と話していた。
またコルッチ氏がインテリアデザインを手がけた、東京・神楽坂の古い日本家屋を改築してつくったワインバーが紹介され、「日本人が思いつかないような発想というか、面白いミックスですね!」と魅入っていた。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI