アメリカで映画チケット料金が上昇 3D&IMAX作品の増加が原因
2013年7月25日 15:00

[映画.com ニュース] 2013年第2四半期のアメリカのチケット料金が、3D作品とIMAX作品の上映増加でアップしたと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
今年4月から6月までのチケット料金の平均は、昨年の同時期から3.2%増の8ドル38セント。今年の第1四半期からは5.5%増。これは、夏の大作映画シーズンが始まり、「アイアンマン3」や「スター・トレック イントゥ・ダークネス」など、3DやIMAXなどプレミア料金が付加される作品が増加したためだ。
米興行主の業界団体National Association of Theater Owners(NATO)によれば、この四半期における3D映画の総収益は前年比73%アップの12億9000万ドルだという。一時は不振が伝えられた3D映画だが、映画館やスタジオにとって大事な収入源であることは間違いない。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント