Huluの売却先、3社に絞られる
2013年7月13日 18:15

[映画.com ニュース] 米動画配信サービス「Hulu」の売却先が3社に絞られたと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
Huluは、20世紀フォックスやNBC、ABCの人気テレビ番組が無料で視聴できるストリーミング配信サービスとしてアメリカで人気を博しているが、親会社のフォックスとウォルト・ディズニーは今後のHuluの展開をめぐり対立している。
フォックスとディズニー、NBCユニバーサルが、2007年に共同で発足させたサービスで、当時は3大メディア企業がオンラインで自社コンテンツをコントロールする目的があった。しかし、想像以上の人気により既存のビジネスモデルの脅威となったため、メディア企業側はHuluの売却を決意することになった。
複数の企業が買収に興味を示したものの、7月5日午後2時(現地時間)の締め切りまでに買収案を提示した企業は、衛星放送のディレクTV、ハリウッド・レポーター紙などを傘下に持つグッゲンハイム・デジタル・メディア、ニューズ・コーポレーション元社長のピーター・チャーニン率いるチャーニン・グループの3社だという。
Huluの親会社は、3社が提示した買収額や条件をもとに売却先を決定するものと思われる。なお、12年に有料会員400万人と広告から6億9500万ドルの収益を得ており、10億ドル以上での売却を目指しているようだ。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー