米ディズニー「ジャングル・ブック」を実写映画化
2013年7月11日 11:45

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが、1967年のアニメ映画「ジャングル・ブック(1967)」の実写映画化に着手したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
「ジャングル・ブック」は、ラドヤード・キプリングの名作童話をディズニーがアニメ化した作品で、オオカミに育てられた人間の子どもを、動物たちが人間社会に戻そうとする物語。ディズニーは実写版の脚本執筆に、ジャスティン・マークスを起用したという。
「ふしぎの国のアリス」「眠れる森の美女」「シンデレラ」など、近年のディズニーは自社アニメの実写化に積極的。さらに、「ジャングル・ブック」の舞台がインドである点が再映画化の大きな動機となったようだ。
インドは、中国と並びディズニーが注力している新興市場であり、ディズニーはすでにインドのエンタテインメントグループのひとつ、UTVソフトウェア・コミュニケーション社を傘下に収めている。ただし、1894年に出版された原作はパブリック・ドメインとなっていることから、ワーナー・ブラザースもこれをもとに独自の実写映画を準備中。こちらは「ハリー・ポッター」シリーズなどを執筆したスティーブ・クローブスが脚本を担当している。
ディズニー版とワーナー版、どちらの「ジャングル・ブック」が先に実現するかに注目が集まる。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ