瀧本美織&瀬戸康史「貞子3D2」で日本の猛暑をクールダウン
2013年7月7日 22:30

[映画.com ニュース] 「クールアース・デー」となる7月7日、東京・押上の東京スカイツリーで「ライトダウン・セレモニー2013」が行われ、映画「貞子3D2」に主演する瀧本美織と瀬戸康史、気象予報士の木原実と今村涼子、環境省地球環境局の和田篤也氏が浴衣姿で出席。午後8時のカウントダウンとともに、東京スカイツリーのライトアップが一斉に消灯された。
2008年のG8洞爺湖サミットが七夕に開催されたことを機に、毎年7月7日を「クールアース・デー」に制定。環境省主催のライトダウン・セレモニーでは、地球温暖化防止のため、全国の主なランドマークの一斉消灯を行う。
8月30日から全国で公開される「貞子3D2」でおなじみのキャラクター・貞子が、さまざまな場所でクールシェアを呼びかける「貞子ときっとクール計画」も発表された。瀬戸は、「貞子のフレーズ『きっと来る~♪』にかけたダジャレです。恐怖は人をゾクゾクさせて体温を下げると聞いた。今回は3Dで飛び出すだけでなく、スマホと連動して恐怖を体感できる4D。皆さんをクールダウンさせるためにはもってこいの映画」とアピール。瀧本も、「本当に恐怖で涼しくなるのか実証実験を兼ねた試写会も予定している。日本中をクールにできたらいいと思う」と抱負を語った。
木原は、「今日の東京の最高気温は35.4度まで上がり、今年初めての猛暑日となった。温暖化は実際に起きている」と警鐘を鳴らした。今村も、「明治時代の夏は35度を越える日はほとんどなかった。熱中症患者もどんどん増えている。梅雨明け直後は警戒が必要」と呼びかけた。
消灯後、一同は東京スカイツリー展望台に設置された笹にそれぞれの願いを込めた短冊を飾り付け、今年の夏が涼しく快適になることを祈った。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI