ナタリー・バイ、「わたしはロランス」の新鋭監督を大絶賛「彼は天才です」
2013年6月23日 19:10
![ティーチインに出席したナタリー・バイ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/38419/1_large.jpg)
[映画.com ニュース] フランスの最新映画を日本に紹介する「フランス映画祭2013」で、カナダの新鋭グザビエ・ドラン監督の「わたしはロランス」が6月22日上映され、本作に出演したナタリー・バイが上映後にティーチインを行った。
フランソワ・トリュフォー監督「アメリカの夜」、ジャン=リュック・ゴダール監督「勝手に逃げろ/人生」など、ヌーベルバーグの時代を代表する女優の一人であるバイは、メルビル・プポー演じる、「女になる」ことを決めた主人公ロランスの母親ジュリエンヌ役を演じている。
気難し屋の夫と暮らし、息子に難しい愛情表現を見せていくという役柄を「この母親は、夢や希望を持っていたけれども自分が望むようにはいかなかったという女性。自分のことを女だと思い、現実と折り合いがつかない状態だった息子が自分に正直になった時点で、母親にも変化が現れるのです」と分析した。
今作撮影中に23歳の誕生日を迎えたドラン監督について「とても若い映画監督ですが、年齢や経験に関係なく彼は天才です」と大絶賛。ドラン監督は脚本、編集を手がけ、自身の過去作では俳優として出演し、今作では衣装も担当している。バイは「そんな天才肌の方ですから、撮影の時はちょっと気まぐれなところがあるかもしれない……なんて思っていたのですが、全然そんなことはなく、とても気持ちの良い現場でした。もし次回作へのオファーがあったらすぐOKしますね」と撮影を振り返り、監督の手腕を讃えた。
また、長年の女優経験から、監督には「経験や年齢はあまり関係がない」と持論を述べる。「40本作っていても、それほど大作を撮ってない監督もいるでしょうし、経験があるからアーティストだというわけでもない。フランソワ・トリュフォーやジャン=リュック・ゴダール、ベルトラン・タべルニエ、クロード・シャブロル、スティーブン・スピルバーグら何人もの監督と一緒に仕事をしてきましたが、“アーティスト”といえる人もいれば、“大監督”といえる人もいる。また“技術者”だと思う監督もいます。重要なのはその人自身の人柄だと思いますね」と語った。
ロランスと同様の人生を歩んでいる友人を持つという観客から、現在のフランスではセクシャル・マイノリティの存在がどう捉えられているのかという質問を受けると「少しずつ前進は見られますが、フランスでもまだ“不都合”な話題として捉えられています」。実情がまだあまり理解されていないのではと述べ、さらにバイ自身も「この映画に出演して、ロランスのように自分を女性だと意識したとしても、これまでと同じ女性を好きなことに変わりはないということを初めて知りました」と明かした。
時に冗談を交えつつ、終始朗らかに語ったバイは「皆さん、素晴らしい観客ね」と客席に対して拍手を送り、笑顔で会場を後にした。
「フランス映画祭2013」は、有楽町朝日ホールほかで6月24日まで開催。「わたしはロランス」は9月、シネマカリテほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
![フランス映画祭オープニングはオゾンの最新作 J・ドゥミの「ローラ」修復完全版も上映決定!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/37649/frenchfilm_large.jpg?1367458592)
![フランソワ・オゾン監督が来日! キャリア、代表作を語る](https://eiga.k-img.com/images/buzz/38378/1_large.jpg?1371734316)
![世界最高峰のオペラ歌手N・デセイの「椿姫」を追うドキュメンタリー公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/38080/tsubakihime_large.jpg?1370079487)
![100年以上の時を超えて転生を繰り返す男女の数奇な運命――レア・セドゥ主演、ベルトラン・ボネロ監督「けものがいる」4月25日公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115268/3c872569141af047/320.jpg?1737453080)
100年以上の時を超えて転生を繰り返す男女の数奇な運命――レア・セドゥ主演、ベルトラン・ボネロ監督「けものがいる」4月25日公開
2025年1月22日 12:00
![最新ラインナップ11作品をスクリーンで「カンヌ監督週間 in Tokio 2024」12月8日から開催](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113816/80b3705b20efe83d/320.jpg?1731382193)
![グザビエ・ドラン、6年ぶりの新作はホラー映画?「言い切るのは早計、コメディ要素も…」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113185/0ff07ca6ff89f3c9/320.jpg?1728981584)
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー