MUCC、実写版「不安の種」の主題歌に「狂乱狂唱」オリジナルミックスを提供
2013年6月10日 08:00

[映画.com ニュース] ロックバンド「MUCC(ムック)」が、中山昌亮氏のホラー漫画を実写映画化する「不安の種」の主題歌に、「狂乱狂唱 RMX for 不安の種」を提供したことがわかった。あわせて、同楽曲が収録された特報第2弾が公開されている。
同楽曲は、バンドが昨年リリースしたアルバム「シャングリラ」の収録曲「狂乱狂唱~21st Century Baby~」を、本作のため特別にミックスしたもの。かねてバンドのファンだったというプロデューサーの思いから、今回のコラボレーションが実現した。
原作は、「月刊チャンピオンRED」と「週刊少年チャンピオン」で連載されていた中山氏のオムニバスホラーコミック。人気フェイクドキュメンタリー「放送禁止」シリーズの長江俊和監督がメガホンをとり、バイク事故をきっかけに、ある街で広がる不穏な空気を異形のモノとともに描く。石橋杏奈が主演を務め、須賀健太、浅香航大といった若手勢から津田寛治ら個性派俳優が結集している。
特報では、奇怪なビジュアルで人気の「オチョナンさん」をはじめ、無数の異形のモノの姿をとらえた。さらにパンチの効いた主題歌が、日常のすきまに入り込む不安を加速させ、石橋の「死ね死ね死ね死ね死んでしまえ」という驚がくのセリフで締めくくられる。
「不安の種」は、7月20日から全国で公開。
関連ニュース
津田寛治が津田寛治役!? 主演映画「津田寛治に撮休はない」26年3月公開、監督・脚本は「夜を越える旅」「断捨離パラダイス」の萱野孝幸
2025年11月7日 05:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ