「監禁探偵」に主演の三浦貴大、父・友和の評価が怖い!?
2013年6月1日 16:30

[映画.com ニュース] 俳優の三浦貴大と女優の夏菜が6月1日、主演映画「監禁探偵」が封切られた東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で舞台挨拶を行った。
2人は昨年5月の撮影終了後、及川拓郎監督とは約1年ぶりの再会で、三浦は「なんか黒くなりましたよね。何かあったのかな?」とニヤリ。夏菜も「丸くなったというか太った」と見た目を“口撃”したうえで、「撮影中はTシャツに麦わら帽子と雪駄。今日はスーツを着ていたので、最初は誰か分からなかった」といじり倒し、会場の笑いを誘った。
その及川監督は、「さまざまな伏線を張り巡らせてあるので、見逃すシーンがない。2人の密室でのガチンコ演技対決を楽しんで」とPR。上映前の舞台挨拶のため、あらゆる発言がネタばれにつながるとあって、夏菜も言葉を選びながら「ベッドに手錠でつながれているんですけれど、ベッドごと移動しようとするシーンがあります。私はすごいエビ反りになっていますが、実はベッドの下で一生懸命に押し上げている人がいます。見切れているかどうか分からないので、確認してください」と小ネタを披露した。
夏菜は、出演した作品を家族がよく見るそうで、「(母親は)恥ずかしさが残っているみたいで、『なんか恥ずかしいわねえ』とよく言われます」と照れ笑い。一方、三浦友和と百恵さんの次男の三浦は、「全然言われないし、見たか見ていないかも教えてくれない」という。「『見たよ』と言われるとドキドキするので、今のままでいいです」と“大先輩”に対し恐縮しきりだ。
そして、「隅々までこだわっているので、画面全体を楽しんで。そして、誰かがツィッターで『続編を作って』とつぶやけば、誰かが作ってくれるかも」とシリーズ化を期待。夏菜も「ひとつひとつの表情が、こういうことなんだと2度、3度と見ると楽しめてきます」と“リピーターの薦め”を呼びかけていた。
「監禁探偵」は、人気ゲーム「かまいたちの夜」の脚本で知られる作家・我孫子武丸の同名小説を映画化したミステリー。殺人現場を目撃した青年と、彼を犯人と疑ったために監禁された美女が奇妙な協力関係を結び、事件を解決に導いていく。
(C)2013「監禁探偵」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
「遠い山なみの光」あらすじ・概要・評論まとめ ~複雑な原作の構造を巧みに映像化しながら、未来への一縷の希望を謳う~【おすすめの注目映画】
2025年9月4日 08:30
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ