過去の名舞台をスクリーンで!「シネマ歌舞伎クラシック」開催決定
2013年5月26日 19:00

[映画.com ニュース] 歌舞伎の舞台を大スクリーンで楽しめるシネマ歌舞伎が、4月の歌舞伎座新開場を記念し、過去の名舞台を集めた特集上映「シネマ歌舞伎クラシック」を6月29日から3週間限定で、東京・築地の東劇で開催する。
六世歌右衛門と十七世勘三郎の「隅田川」(1981年公演)、六世歌右衛門と七世梅幸の「本朝廿四孝 十種香」(83年公演)、十七世勘三郎と五世勘九郎(十八世勘三郎)が親子共演した「梅雨小袖昔八丈 髪結新三」(81年公演)、四世雀右衛門と五世富十郎の「二人椀久」(97年公演)、七世芝翫の「年増」(84年公演)の5作品の当時の撮影素材をデジタル化。往年の名優の芸に触れられる絶好の機会だ。
このほか、これまで上映したシネマ歌舞伎の旧作を毎月1作品ずつ再上映する「月イチ歌舞伎」を10月まで全国規模で実施。6月15日からの「刺青奇遇」をはじめ、昨年惜しまれながら死去した中村勘三郎さんの舞台などが大スクリーンで楽しめる。上映時間、上映終了日などの詳細は劇場HPに掲載。
「シネマ歌舞伎クラシック」は東劇で6月29日から7月19日まで。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI