米デトロイトに「ロボコップ」像建立へ クラウドファンディングの成果
2013年5月23日 12:18

[映画.com ニュース] 1987年の映画「ロボコップ」の主人公の彫像を、同作の舞台である米ミシガン州デトロイトに建立しようという2年がかりのプロジェクトが、実現に近づいてきた。
「ロボコップ」は、犯罪多発都市デトロイトを舞台に、死の淵からよみがえってロボット警官=ロボコップとなった主人公アレックス・マーフィーの活躍を描くSFアクション。同市は実際、かつては自動車産業で栄えたものの、その後産業の衰退とともに荒廃し、失業率や貧困率が高いことで知られる。
彫像プロジェクトの発端は2011年、デトロイト市長デビッド・ビングに対して、町おこしの一環として「デトロイトの大使=ロボコップ」像を建立したらどうかとTwitterで提案されたことにある。ビング市長は提案を却下したが、その後すぐにアーティストのブランドン・ウォーリーが中心となって、「Detroit Needs A Statue of Robocop!」キャンペーンがスタート。クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で制作資金を募ったところ、45日間で目標額5万ドルに対して6万7436ドル(約690万円)が集まった。
以来、彫像制作が続けられてきたが、このほど高さ3メートルのプロトタイプが完成。これからブロンズ鋳造の工程を経て、14年夏頃の完成を目指すという。デトロイト市内のどこに建立されるかは現時点では未定。プロトタイプはキャンペーンサイト(www.kickstarter.com/projects/imaginationstation/detroit-needs-a-statue-of-robocop/posts/479137)で見ることができる。
なお、リメイク版「ロボコップ(原題)」も進行中で、主演のジョエル・キナマンほか、ゲイリー・オールドマン、マイケル・キートン、サミュエル・L・ジャクソン、アビー・コーニッシュらが共演し、2014年の公開が予定されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ