エリカ・ジョング「飛ぶのが怖い」が初映画化
2013年5月14日 15:00

[映画.com ニュース] 1970年代に女性の性愛を赤裸々に描いて大ベストセラーとなったエリカ・ジョングの長編小説「飛ぶのが怖い」が、刊行から40年を経て初めて映画化されることになった。
米Deadlineによれば、マギー・ギレンホール主演の06年の映画「Sherrybaby(原題)」で評価された女性監督ローリー・コリヤーがメガホンをとり、「バーク アンド ヘア」のピアース・アッシュワースが脚本を手がける。「モンスター(2003)」のドナルド・カシュナーらがプロデュースする。キャストは未定。
73年に発表された「飛ぶのが怖い」は、ジョングの半自伝的小説。精神科医の夫との退屈な結婚生活に欲求不満を感じていた詩人のイザベラが、心と肉体の充足感を求めてさまよい、夫と愛人との奇妙な三角関係を築く物語で、大胆な性描写と卑猥な台詞でセンセーションを巻き起こした。刹那的なセックスを意味する「ジップレス・ファック」などの用語を生み出したことでも知られる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映