「ユニコ」「くるみ割り人形」ほかサンリオ製作映画が初ブルーレイ化
2013年5月12日 08:30

[映画.com ニュース] サンリオが過去に製作した劇場公開映画の初ブルーレイ化が決まり、第1弾として国内初ソフト化となる名作ドキュメンタリー「愛のファミリー」や、手塚治虫原作の「ユニコ」、人形アニメーション「くるみ割り人形」など5作品を7月23日に発売する。
サンリオは1974年、ハリウッドにアニメスタジオを設立し、米国での公開を視野に映画事業を開始。以来、アニメ、ドキュメンタリー、実写劇映画などさまざまな作品を世に送り出してきた。ブルーレイ化に際しては、徹底した映像のレストアを行い、DVDでは表現しきれなかった鮮明な映像で往年の名作をよみがえらせる。
今回ブルーレイ化されるのは、ベトナム戦争の戦災孤児や障害児など21人を養子に迎えて暮らすアメリカ人一家の生活を追い、第50回米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した「愛のファミリー」(77)、5年の歳月を費やして1コマずつ撮影して製作された人形アニメ「くるみ割り人形」(79)、製作期間3年と8万枚のセル画を使用したアニメーション大作「シリウスの冒険」(81)、手塚原作で一角獣ユニコーンの子、ユニコの冒険を描いた「ユニコ」(81)と、その続編「ユニコ 魔法の島へ」(83)の5作品だ。
特典として、公開当時の劇場パンフレットや、サンリオ発行「月刊いちご新聞」の公開記念特集記事などがデジタルデータで収録される。各作品とも3000円(税別)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券