「ユニコ」「くるみ割り人形」ほかサンリオ製作映画が初ブルーレイ化
2013年5月12日 08:30

[映画.com ニュース] サンリオが過去に製作した劇場公開映画の初ブルーレイ化が決まり、第1弾として国内初ソフト化となる名作ドキュメンタリー「愛のファミリー」や、手塚治虫原作の「ユニコ」、人形アニメーション「くるみ割り人形」など5作品を7月23日に発売する。
サンリオは1974年、ハリウッドにアニメスタジオを設立し、米国での公開を視野に映画事業を開始。以来、アニメ、ドキュメンタリー、実写劇映画などさまざまな作品を世に送り出してきた。ブルーレイ化に際しては、徹底した映像のレストアを行い、DVDでは表現しきれなかった鮮明な映像で往年の名作をよみがえらせる。
今回ブルーレイ化されるのは、ベトナム戦争の戦災孤児や障害児など21人を養子に迎えて暮らすアメリカ人一家の生活を追い、第50回米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した「愛のファミリー」(77)、5年の歳月を費やして1コマずつ撮影して製作された人形アニメ「くるみ割り人形」(79)、製作期間3年と8万枚のセル画を使用したアニメーション大作「シリウスの冒険」(81)、手塚原作で一角獣ユニコーンの子、ユニコの冒険を描いた「ユニコ」(81)と、その続編「ユニコ 魔法の島へ」(83)の5作品だ。
特典として、公開当時の劇場パンフレットや、サンリオ発行「月刊いちご新聞」の公開記念特集記事などがデジタルデータで収録される。各作品とも3000円(税別)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー