日テレ開局60年で12時間音楽特番と有料ライブ
2013年4月30日 22:45
[映画.com ニュース] 日本テレビはこのほど、開局60年特別番組として、7月6日から7日にかけて12時間生放送の音楽番組「THE MUSIC DAY 音楽のちから」を放送すると発表した。同番組の総合司会は、「嵐」の櫻井翔が務める。
“音楽で時間と空間と人をつなぐ” を合言葉として、日本人に力をくれた名曲の数々を紹介する番組とする計画で、日本を代表するアーティストが続々出演予定(出演予定アーティストは未発表)。同番組は、幕張メッセに作る巨大音楽ステージから放送される。同番組放送へ向けて同局では、あなたが選ぶ “日本人にちからをくれた” 名曲を、HPのアンケートフォームから、もしくはツイッターから募集中だ。
加えて同局は、12時間の音楽番組放送に続き、翌7日には、有料音楽イベント「THE MUSIC DAY LIVE~presented by “ZERO”~」を開催することも発表した。
同ライブの出演アーティストは、現段階で、絢香、アンジェラ・アキ、スガシカオ、flumpool、宮沢和史(THE BOOM)らを予定。さらに出演者は増える見込み。また同ライブは、同局のニュース番組「NEWS ZERO」のプレゼンテッドという位置づけとして開催されるため、ライブ中に行う予定の “ZEROトークライブ” のMCとして、同番組の村尾信尚キャスターも登場。また、出演する桐谷美玲と鈴木崇司アナも司会を務める。さらに、バイオリニストの宮本笑里をはじめとする著名ミュージシャンらによる“ZEROBAND”も結成され、演奏を行う予定。会場は、幕張メッセ国際展示場の展示ホール4~6番。オールスタンディングでチケットは、税込9600円。(文化通信)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ