テレ朝新ホール概要発表、立席時1746人
2013年4月29日 21:50
[映画.com ニュース] 11月末にグランドオープンする、テレビ朝日の多目的新ホール「EX THEATER ROPPONGI」(六本木)の概要および利用料金が明らかになった。
カスタマー向けプレゼンテーションには、事業局EXシアター運営部長・倉林敦夫氏、同EXシアター運営担当部長・久野昌宏氏が説明した。倉林部長は「カスタマー、アーティスト、観客に満足頂けるよう」工夫、配慮などして提供すると自信を持って紹介した。
新ホールは、地上17階建てのオフィスビル「EX TOWER」内に建設。開園時刻までくつろげるロビーラウンジを用意。合計1122個(予定)のコインロッカーを完備(キャリーバッグにも対応)。ホール内は、着席920人、スタンディング1746人の収容が可能で、コンサートと舞台の両方に対応。音響、照明、ステージ運営については「ミュージックステーション」などで培われたテレ朝スタッフが監修を行い、世界基準のシステムを導入。LED内臓ミラーボールなども完備。オートHDカメラ5台など収録システムも常備し、ストリーミング配信サービスなども進める予定で、4Kデジタルシネマプロジェクターも用意する。また、新ホール隣接に、プロ用リハーサルスタジオ「EX STUDIO」を2014年春にオープンする。
新ホールは、オープンの11月末から14年3月末までは開局55周年を展開するテレビ朝日の自主興行となり、「一般貸出」は14年4月から開始する。予約は1年前から受付。14年4~5月分は受付開始、6月分は今年6月3日から受付開始。
基本利用料金は、着席の場合1日90万円~100万円、スタンディング1日90万円~130万円。いずれも税抜。ドリンク有では若干割安となる。(文化通信)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ