龍平&あおい「舟を編む」大ヒットに笑顔も、司会・又吉のペースにはビミョ~な対応
2013年4月28日 18:50

[映画.com ニュース] 俳優の松田龍平と女優の宮崎あおいらが4月28日、主演映画「舟を編む」の大ヒット御礼舞台挨拶を東京・丸の内ピカデリー3で行った。
同作は今月13日に全国237スクリーンで封切られ、配給サイドによると26日までに観客動員40万人、興収4億2000万円を突破。当初は高年齢層をターゲットにしていたが、若年層にも広がりを見せつつあり、ゴールデンウイークでさらなる動員を図りたい構えだ。
松田は、「言葉を題材にしていて、年齢を問わず楽しめる映画だと思う。もっとたくさんの人に見てもらいたい」とアピール。一方の宮崎は、「たくさんの方に愛していただけてうれしい。私の役が香具矢という名前だったので、農家の方から『かぐや』というお米を送っていただくなど、いいことがいっぱいありました」とほほ笑ましいエピソードを披露した。
だが、その後は司会を務めたお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹のペースで進行。同作に出演はしているものの「左手と横顔が映っている」程度で、久しぶりの共演となった松田に自身の印象の違いを聞いても、「この会話で距離感が伝わったと思う」とあしらわれる始末で、会場にもビミョ~な空気が流れた。
又吉は「完全な独り相撲となっております」と自覚しながらも、15年をかけて辞書を編さんする映画のストーリーにちなみ、「ゴールデンウイーク」と「舟を編む」についての独自の語釈を披露。「舟を編む」では、「全力を尽くすことの美しさを知る」というくだりが宮崎に認められ満足げだったが、「『舟を編む』を見ていない貴様とはしゃべらん」という用例を、石井裕也監督から「思想的に偏っているからどうかな」とダメ出しされ、意気消沈していた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

メイソウ家族
【何だこの面白そうな映画は!?】狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇…
提供:日活

カラダ探し THE LAST NIGHT
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメホラー
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)