武田幸三、フィリピンロケで共演陣とヒロインを取り合い!?
2013年3月28日 10:00

[映画.com ニュース] 元キックボクサーの武田幸三の映画初主演作「デスマッチ」が3月27日、沖縄・宜野湾の沖縄コンベンションセンターで行われている第5回沖縄国際映画祭コンペティションPeace部門で公式上映され、武田とエル・ベラスコ、アーティ・モーガン監督が舞台挨拶に立った。
フィリピンでオールロケが行われた今作で、武田は元傭兵のジョーに扮する。夫の暴力に苦しむ人妻リサを助けようとして、その夫を誤って殺害してしまうという役どころ。6年の刑期を終えて出所したジョーは、リサが夫ののこした借金に今も苦しみ続けていることを知り、賭けストリートファイトで金を稼ぎ借金を清算しようとする。
現役を引退後、2年前から俳優として活動する武田は「新たに2カ月間、1日5時間くらいかけて体を作り直して撮影に臨んだ」という。フィリピンロケは12日間と強行スケジュールだったため、「楽しめませんでした。朝から深夜まで撮っていましたから。でも、フィリピンの人々との触れ合いは、とても楽しめました」と笑みを浮かべた。ヒロインのベラスコを気遣う余裕もあり、「キレイでしょう? 男性スタッフ全員で取り合いになりましたよ」とジョークを交えながら場内を盛り上げた。
「取り合いになりませんよ。武田さんが一番強いんだから」と笑い飛ばしたモーガン監督は、実は室賀厚監督(「キャプテン」「スーパーカブ」)が今作限定で改名した呼び名。その理由は、「外国映画の中に武田を放り込もう、本人以外は外国人という環境を作るにあたり、名前を変えてしまおうということになった」と説明。武田の起用については、「僕は西部劇で育ったので、武田版『シェーン』をやりたかった」と製作意図を明かした。
第5回沖縄国際映画祭は、30日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ