松江哲明監督、よしもと芸人からのラブコールにタジタジ
2013年3月27日 15:00

[映画.com ニュース] 童貞の青年の日常を切り取ったドキュメンタリー「童貞。をプロデュース」が3月26日、第5回沖縄国際映画祭の特別プログラム「桜坂映画大学」の“保健体育科”として上映され、松江哲明監督と漫画家のしまおまほを講師に迎え、お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」「COWCOW」らよしもと芸人が“童貞論”を熱く語り合った。
「あんにょんキムチ」「フラッシュバックメモリーズ 3D」などで知られる松江監督が、2人の青年を“童貞”から卒業させるべくプロデュースする2部構成のドキュメンタリー。片思い中だがキスの経験すらない半引きこもり青年・加賀と、80年代のアイドルに思いを寄せ、自主映画まで作ってしまったサブカルオタクの青年・梅澤の日常を追いかける。
松江監督は本作を撮影していた6年前を振り返り、「テープ代だけなので製作費は1~2万円。当時はカンパニー松尾さんのもとで1年半くらいAVを撮っていた時期で、一番やんちゃだった」と照れ笑い。しまおは、「父がプチうつだった時に一緒に見に行ったら、うつが治った。頭の皮が1枚むけるような映画で、童貞に元気をもらった」と感謝していた。
「平成ノブシコブシ」の徳井健太は、主人公の童貞青年たちに深く共感しながら「俺も同人誌を描いていた。一歩でも道を踏み外すとこうなるんだ」としみじみ。よしもと芸人一同は、松江監督の巧みな編集技術や構成に「面白いことやるね!」「バラエティに来ないかい?」「吉本に来て!」とラブコールを浴びせ、松江監督はタジタジだった。
第5回沖縄国際映画祭は、30日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース

「孤独のグルメ」大晦日SPは北海道が舞台のロードムービー! 松重豊「五郎がビッグなサプライズをお届けします」
2022年12月20日 06:00





映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント