松江哲明監督、よしもと芸人からのラブコールにタジタジ
2013年3月27日 15:00

[映画.com ニュース] 童貞の青年の日常を切り取ったドキュメンタリー「童貞。をプロデュース」が3月26日、第5回沖縄国際映画祭の特別プログラム「桜坂映画大学」の“保健体育科”として上映され、松江哲明監督と漫画家のしまおまほを講師に迎え、お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」「COWCOW」らよしもと芸人が“童貞論”を熱く語り合った。
「あんにょんキムチ」「フラッシュバックメモリーズ 3D」などで知られる松江監督が、2人の青年を“童貞”から卒業させるべくプロデュースする2部構成のドキュメンタリー。片思い中だがキスの経験すらない半引きこもり青年・加賀と、80年代のアイドルに思いを寄せ、自主映画まで作ってしまったサブカルオタクの青年・梅澤の日常を追いかける。
松江監督は本作を撮影していた6年前を振り返り、「テープ代だけなので製作費は1~2万円。当時はカンパニー松尾さんのもとで1年半くらいAVを撮っていた時期で、一番やんちゃだった」と照れ笑い。しまおは、「父がプチうつだった時に一緒に見に行ったら、うつが治った。頭の皮が1枚むけるような映画で、童貞に元気をもらった」と感謝していた。
「平成ノブシコブシ」の徳井健太は、主人公の童貞青年たちに深く共感しながら「俺も同人誌を描いていた。一歩でも道を踏み外すとこうなるんだ」としみじみ。よしもと芸人一同は、松江監督の巧みな編集技術や構成に「面白いことやるね!」「バラエティに来ないかい?」「吉本に来て!」とラブコールを浴びせ、松江監督はタジタジだった。
第5回沖縄国際映画祭は、30日まで開催。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





「孤独のグルメ」大晦日SPは北海道が舞台のロードムービー! 松重豊「五郎がビッグなサプライズをお届けします」
2022年12月20日 06:00

映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)