来年のアカデミー賞授賞式は3月2日に ソチ五輪を考慮
2013年3月26日 18:45

[映画.com ニュース]アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が、第86回となる来年のアカデミー賞授賞式を3月2日に行うことを決定したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
これまでアカデミー賞授賞式は2月下旬に行われていたが、来年はソチ五輪が2月7日から23日まで実施される影響で、3月の第1日曜日に延期されることになった。近年AMPASは、アカデミー賞授賞式前に行われる一連の映画賞から脚光を取り戻すために、授賞式の実施時期の前倒しを検討。本年度からオンライン投票を実施し、ノミネート発表を早めるなどの準備を着々と進めてきた。
しかし、審査のための十分な時間がないとしてアカデミー会員からの異論が噴出。そのため、AMPASは、来年は従来のスケジュールに戻し、ノミネート投票の締め切りを1月8日、ノミネート発表を1月16日に行うことを決定。さらに、2015年のアカデミー賞授賞式を2月22日に実施すると発表していることから、前倒し計画は立ち消えとなった模様だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート