米老舗業界紙バラエティの印刷版が廃刊
2013年3月21日 19:54

[映画.com ニュース] アメリカの老舗エンタテインメント業界紙である日刊バラエティが、2013年3月19日号をもって印刷版の発行を終了したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
バラエティは1905年に週刊紙として創刊され、33年に日刊版がスタート。その後、約80年間にわたりエンタテインメントの業界人にとって重要な情報源となり続けていた。
近年は、インターネットの発達から発行部数が落ち込み、権利元のリード・ビジネス・インフォメーション社は、昨年10月に新興メディア企業PMCに売却。PMCは、オンラインの業界紙でバラエティのライバルであるDeadline.comを所有していることで知られている。
同社は、週刊版とオンライン版のバラエティは継続させるものの、日刊版の打ち切りを決定。今後は、オンライン版バラエティの強化に力をいれることになると見られている。日刊バラエティは、長年にわたりハリウッドの業界人のための新聞として親しまれただけに、廃刊を惜しむ声が少なくない。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント