巨匠ミヒャエル・ハネケ監督パロディツイッターの“中の人”が明らかに
2013年3月15日 12:07

[映画.com ニュース] 昨年末から今年にかけての賞レースの最中にTwitterを賑わせていた、オーストリアの巨匠ミヒャエル・ハネケ監督を自称するパロディアカウントの“中の人”が自ら名乗り出た。
ハネケ監督の最新作「愛、アムール」(上映中)は、カンヌのパルムドールを皮切りに各賞を制覇し、第85回アカデミー賞外国語映画賞を獲得して賞レースを終えた。昨年11月頃から始まった英語による同アカウント(@Michael_Haneke)は、およそ本物のハネケ監督からはかけ離れたキャラクターで、猫画像をアップし、テレンス・マリック監督やベン・アフレックをおちょくり、文末は必ず「lol(爆笑)」で締めくくる。パロディであることは周知の事実だったが、面白いアカウントとして評判を呼んでいた。
英ガーディアン紙によれば、このほど同アカウントの“中の人”として名乗り出たのは、英ロンドン在住の28歳、英情報サイトShortList.comのエディター、ベンジャミン・リー。リーは、「あくまでもハネケ監督への尊敬と称賛の念から始めたことで、侮辱するつもりはいっさいなかった。このアカウントがそれなりに人気を得たということは(3万人を超えるフォロアーがいる)、読む側も悪意を感じなかった証拠だと考えている」と振り返った。
なお、ハネケ監督も同アカウントの存在については知っているようだが、1月のゴールデングローブ賞授賞式の際には「(ヴェネツィア映画アカデミーの)学生から、変なツイッターがあるとは聞いている。だが、その種のものには興味はないよ。自分の領域ではない」と話していた。
関連ニュース
愛する男の首と逃避行!? 女性の解放描く痛快冒険譚、コンペティション作品「裏か表か?」囲み取材【第38回東京国際映画祭】
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート