映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

菊池桃子、長男が英検1級挑戦へ 2カ国語アニメ見て育ったおかげ

2013年3月15日 05:00

リンクをコピーしました。
母の顔で語った菊池桃子
母の顔で語った菊池桃子
(C)文化通信

[映画.com ニュース] 女優・タレントの菊池桃子が、アニメ専門ch「カートゥーン ネットワーク」で4月1日からスタートする未就学児童向け放送枠「Cartoonito(カートゥーン ニト)」の親善大使を務めることになり3月13日、都内で行われた発表会見に出席。「子育てママを応援したい!」と意気込んだ。

2児の母。「私も子どもも、カートゥーンのファンだった」と言い、「2カ国語放送で英語を耳にしていたのが良かった。今では高校生の息子の英語、私よりかなりイケてます」と胸を張った。「次は英検1級にトライします……」と明かして報道陣をどよめかせた一方、「学校の成績は平均的です」と笑わせていた。

「Cartoonito」枠は、平日10~14時・土日12~14時に“ママが安心して子どもに見せられる”アニメを放送。カラフルで想像力を生み、言語ではなく動きで直感的に感じることができる作品や、優しい会話を日英バイリンガルで見ながら身につける作品といった、子どもたちが5感を使って楽しめるコンテンツがそろう。

4月のラインナップは、CS初登場となる仏アニメ「マノン」、人気絵本「はらぺこあおむし」をはじめとする「特選絵本アニメコレクション」のほか、「トムとジェリー」「ベビー・ルーニー・テューンズ」「きかんしゃトーマス」「ピングー」など。

菊池は、オススメのタイトルとして「ピングー」など次々に挙げ、「『こねこのピムとポム』もぜひ!」と、自身が声を担当したアニメのアピールも欠かさなかった。(映画.com×文化通信.com)

フォトギャラリー

菊池桃子 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る