リメイク版「ポルターガイスト」に「モンスター・ハウス」監督
2013年3月10日 18:00

[映画.com ニュース] 米MGMが進めている、1982年の傑作ホラー映画「ポルターガイスト」リメイク版の監督に、アカデミー長編アニメ映画賞にノミネートされた3Dアニメ映画「モンスター・ハウス」(06)のギル・キーナンが起用されたと米Deadlineが報じた。
スティーブン・スピルバーグが製作・脚本を手がけ、トビー・フーパーが監督した「ポルターガイスト」は、墓地の上に建つ新築の家に引っ越してきた一家に襲いかかる霊現象の恐怖を描き、全世界で1億2200万ドルを上げる大ヒットを記録した。アカデミー賞の視覚効果賞と音響効果賞、作曲賞にノミネートされ、その後2本の続編も製作された。
リメイク版ではサム・ライミがプロデュースを手がける。英ロンドン生まれ、米ロサンゼルス育ちの36歳のキーナンは、「モンスター・ハウス」で監督デビュー後、08年のファンタジーアドベンチャー映画「エンバー 失われた光の物語」でもメガホンをとっている。リメイク版「ポルターガイスト」のキャスト、クランクイン時期は未定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー