インテルがインターネットテレビを準備
2013年2月15日 22:00
[映画.com ニュース] 米半導体メーカーのインテルが、インターネットTVを準備中であると、All THings Dが報じた。
カリフォルニア州デイナ・ポイントで行われた、メディア向けテクノロジーのカンファレンス「D:Dive Into Media」に参加したインテルのエリック・ハガース氏は、同社がインターネットTVを開発中であるという噂を正式に認めた。
アップルやネットフリックス、グーグルから採用した人材で、インテル・メディアというグループを1年前に結成し、最高のインターネットTVサービス確立のために準備を続けてきたという。インテル製のセットトップボックスを販売し、オンデマンド動画やアプリだけでなく、テレビ中継もそのまま提供することになるという。
ハガース氏は、「我々が目指しているのは、文字通り、すべてを統合したサービスです」と話す。サービス名は未定だが、セットトップボックスは年内にアメリカで販売する予定。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!このタイミングで映画館へ【知れば観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント