インテルがインターネットテレビを準備
2013年2月15日 22:00
[映画.com ニュース] 米半導体メーカーのインテルが、インターネットTVを準備中であると、All THings Dが報じた。
カリフォルニア州デイナ・ポイントで行われた、メディア向けテクノロジーのカンファレンス「D:Dive Into Media」に参加したインテルのエリック・ハガース氏は、同社がインターネットTVを開発中であるという噂を正式に認めた。
アップルやネットフリックス、グーグルから採用した人材で、インテル・メディアというグループを1年前に結成し、最高のインターネットTVサービス確立のために準備を続けてきたという。インテル製のセットトップボックスを販売し、オンデマンド動画やアプリだけでなく、テレビ中継もそのまま提供することになるという。
ハガース氏は、「我々が目指しているのは、文字通り、すべてを統合したサービスです」と話す。サービス名は未定だが、セットトップボックスは年内にアメリカで販売する予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー