リドリー・スコット制作、ドラマ版「高い城の男」の脚本家が決定
2013年2月15日 19:00

[映画.com ニュース] リドリー・スコット監督が制作総指揮を務めるテレビドラマ「The Man In the Hight Castle」の脚本家が決定したと、Deadlineが報じた。
同作は、フィリップ・K・ディックのSF小説「高い城の男」の映画化で、2010年に制作が発表されたものの、その後は目立った動きがなかった。当時は、イギリスの劇作家ハワード・ベントンが脚本を執筆し、BBCで放送されると報じられていたが、今回の発表では「X-ファイル」シリーズのフランク・スポットニッツが脚本と制作総指揮を務め、米SFドラマチャンネルSyfyで放送されることになったという。
制作は、ヘッドライン・ピクチャーズとスコット・フリー、ディックの権利管理団体であるエレクトリック・シェパードが手がける。なお「高い城の男」は、第二次世界大戦でドイツと日本が勝利を収めた世界を描く歴史改変SF小説で、1963年にヒューゴー賞を受賞している。
ちなみにスコット監督は、ディックの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の映画化「ブレードランナー」でメガホンをとった経験がある。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー