映画業界を代表する名門VFX工房が破産
2013年2月14日 23:00
[映画.com ニュース] 映画業界を代表するVFX工房のひとつとして知られるリズム&ヒューズ・スタジオが、破産保護申請をするにあたり従業員200人を解雇したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
1987年設立の同社は、「ベイブ」や「ライラの冒険 黄金の羅針盤」ほか多数の映画作品のVFXを手がけ、最近では「スノーホワイト」や「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」を担当している名門だ。しかし近年、カリフォルニアに拠点を置くVFX工房は、カナダやイギリス、インドなどを拠点に、低賃金や税優遇措置を生かしてサービスを提供するライバルに仕事を奪われ、すでに6社以上が倒産している。
昨年は、ジェームズ・キャメロン監督が共同設立したデジタル・ドメインが破産申請を行い、のちに中国のGalloping Horseとインドのリライアンス・メディアワークスが買収している。経営困難に陥っていたリズム&ヒューズは、インドを拠点とするプライム・フォーカス社から2000万ドルの融資を得るための交渉を行っていたものの、合意には至らなかった。
同社はロサンゼルスのほかにカナダ、インド、マレーシア、台湾にスタジオを構え、1400人のスタッフを抱えている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー