竹内結子、西島秀俊ら“姫川班”感謝の言葉に感無量
2013年1月26日 13:48

[映画.com ニュース] 竹内結子の主演映画「ストロベリーナイト」が1月26日、全国311スクリーンで公開され、竹内と共演の西島秀俊、大沢たかお、小出恵介、宇梶剛士、丸山隆平、高嶋政宏、生瀬勝久、佐藤祐市監督は、東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇2で舞台挨拶に立った。
9人が登壇するなか、紅一点の竹内はスペシャルドラマ、連続ドラマを経ての映画化だけに、自身が演じた姫川玲子に思い入れもたっぷりの様子で、「地方キャンペーンは皆との思い出作りなんだなと思ってやっていました。でも、これで終わってしまうと寂しくなりますね」と感慨に浸った。
姫川班の面々は、次々と“主任”竹内への感謝の気持ちを口にする。姫川に密かな恋心を抱く菊田和男に扮した西島は、「スペシャルドラマの台本を読んだときに『これをテレビでやるの? 本当に竹内さんがやるの?』とマネージャーに聞いた記憶がある」と述懐。そして、「チャレンジングな要素が詰まった企画だったからこそ、竹内さんは大変だったと思う。何があっても俺たちは姫川班です!」と語りかけた。
今作は、誉田哲也氏の“姫川シリーズ”の中でも傑作の呼び声が高い「インビジブルレイン」が原作。姫川と指定暴力団幹部・牧田勲の禁断の愛が物語の軸を占める。暴力団構成員の刺殺事件を担当することになった姫川は、捜査の過程で「柳井健斗」という名を耳にするが、上層部は「一切触れるな」と圧力をかけてくる。姫川は単独捜査に乗り出し、その過程で牧田と知り合ったことで事件が大きく動き出す。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI