AKB48映画、主題歌は書き下ろし新曲「After rain」に決定
2013年1月21日 20:00

[映画.com ニュース]人気アイドルグループ「AKB48」の活動を追うドキュメンタリー「DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?」の完成披露試写会が1月21日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた。舞台挨拶には高橋みなみ、大島優子、篠田麻里子、小嶋陽菜、板野友美、峯岸みなみ、北原里英、横山由依が登壇。同日、映画のエンディングに流れる主題歌が、本作のために書き下ろされた新曲「After rain」(作詞:秋元康、作曲:Sungho、編曲:野中“まさ”雄一)に決定したと発表された。歌唱メンバーは改めて発表される予定だ。
絶対的エース・前田敦子の卒業発表、念願だった東京ドーム公演の成功という大きな転機を迎えた2012年の活動を通して、新エースをめぐるセンター争いや恋愛禁止条例、メンバー間格差などに揺れる少女たちの“第2章”を赤裸々に映し出す。
昨年8月、AKB48グループ総監督に就任した高橋は「たくさんの別れがあり、たくさんの涙を流した1年だった」と激動の2012年を述懐。東京ドーム公演を「結成当時は夢のまた夢の場所だった。今でもライブ当日は、夢だったんじゃないかと思うほどすばらしい時間。ドームのステージに立てたことは人生の宝になった」と振り返り、「若い私たちの決断が正しいのかわかりません。それでも明日は来るので、これからも笑顔でいられるように頑張ります。ぜひ見守ってください」とファンに呼びかけた。
第4回選抜総選挙(12年6月)で首位に返り咲いた大島は、「誰しもスポットライトが当てられた場所が、センターだと思う。(センターポジションは)まるで空中に存在するようなもの」と持論を展開。東京ドーム公演でチームAキャプテンに任命された篠田は「本気で無理だと思い、不安でたまらなかった」と当時の心境を明かした。
「DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?」は2月1日から全国公開。
フォトギャラリー

DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?
劇場公開日 2013年2月1日
上映時間 128分 (G)
評価・レビュー (11件)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)