石原裕次郎さん伝説の主演映画が初のブルーレイ&DVD化 まき子夫人も感慨無量
2013年1月17日 14:52

[映画.com ニュース]故石原裕次郎さんの主演映画5作品のブルーレイ&DVDボックス「裕次郎 夢の箱 ドリームボックス」が発売されることになり、夫人で石原プロモーション会長の石原まき子さん、渡哲也が1月17日、都内で会見した。
ブルーレイ&DVD化されるのは「黒部の太陽」「栄光への5000キロ」「富士山頂」「ある兵士の賭け」「甦る大地」で、これまで一切ソフト化されていない伝説の作品。石原プロの創立50周年を記念し、製作当時のスタッフも加わって全作品をニュープリントでデジタルリマスター処理、ノイズ除去を施した“新作”としてリリースされる。
裕次郎さんは生前、「自分の映画は映画館の大きなスクリーンで見てもらいたい」と話していた。まき子さんらもその遺志をかたくなに守ってきたが、昨年、「黒部の太陽」の東日本大震災の復興チャリティ上映で全国を回った際、「もう1度見たいという要望があまりにも多かったので、50周年を記念して手近に見られるDVDにすることにしました。感慨無量です」と説明した。
「栄光の5000キロ」で裕次郎さんがアフリカ・ロケに行った際、ガイドブックに現地の花をはさんで送ってくれたというエピソードも披露。そして、「時世の流れで、裕さんがスクリーンで見てほしいと言っていた時代とは大きく違っている。大型テレビの時代ですし、裕さんも『よくやったな』と褒めてくれると思う」と笑顔で話した。
渡は「富士山頂」と「甦る大地」に出演しており、「富士山頂」では「スタッフ、俳優が高山病で倒れていく中、裕次郎さんだけは相変わらず酒を飲んでいた」とその豪傑ぶりを述懐。「甦る大地」では、渡が150メートルほどの海岸を全速力で駆け抜けるシーンを6台のカメラで撮影したが、その1台を裕次郎さんが担当したことを明かし、「後にも先にも裕次郎さんがカメラを回したのはそれだけ。私の自慢です」と誇らしげだった。
また、まき子さんは石原プロが資金繰りに窮した頃、渡が「私の全財産です。社員のお茶代にでも使ってください」と、180万円の預金通帳を持参したことを告白。裕次郎さんは受け取らなかったが、渡は「裕次郎さんは憧れであり、尊敬していた。一緒に映画に関わっていければという思い、それだけだった」と照れながら思いをはせていた。
「裕次郎 夢の箱 ドリームボックス」は3月20日に発売で、各作品の単品もリリースされる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

辛口批評サイト96%高評価!
【“大量殺戮”の容疑者は妻と4人の部下】前代未聞の心理戦を描く、超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

この映画ヤバい、ヤバすぎる…
【酸素残量はわずか10分、生存確率0%…】極限状況・驚がくの実話を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント