美山加恋、現役女子高生離れの願望「芝居漬けの生活がしたい」
2012年12月1日 05:00

[映画.com ニュース] 現役女子高生の女優・美山加恋が11月29日、都内の高校で行われた舞台「3150万秒と、少し」の公開討論会に共演者らとともに参加した。舞台の物語にちなみ同世代と“生きるとは何か”をテーマに語り合い「わかる、わかると共感できた」とニッコリ。しかし、その願望は高校生離れ。今はとにかく演技に夢中といい「ずっと芝居していたい。毎日芝居して寝て起きたら芝居してという芝居漬けの生活がしたい」と明かした。
舞台は、大事故でクラスメイトのほとんどが命を落とすなか、生き残った男子高生2人の1年間(=3150万秒と、少し)の姿から、命を見つめる内容。4年ぶりとなる再演が来年2月に決まり、生の高校生たちの意見を取り入れたいと公開討論会が開かれた。美山のほか、W主演を務める相葉裕樹と小澤亮太、秋元龍太朗らが出席した。
若者たちが生きているからこその夢や現実について白熱トーク。一般高校生からは、親の感情を思いやるなど、10代とは思えないしっかりした意見が相次ぎ、25歳の相葉が「高校生時代の僕は自分中心でしかなかったのに……。感心してしまった」と脱帽すると、24歳の小澤は「演技の参考になりました」。同じ現役高校生の秋元も「負けているなと思わされた」と感慨深げに話していた。
ともに戦隊ヒーロー出身の相葉と小澤、放送中のフジテレビ系ドラマ「高校入試」などで活躍する美山、正月のテレビ東京系新春ワイド時代劇「白虎隊~敗れざる者たち」に出演する秋元ら、旬の若手俳優たちが共演。作・演出は、今夏のヒット映画「るろうに剣心」の脚本も手がけた藤井清美氏。2005~09年に全国で16万人を動員した人気舞台が生まれ変わる。2013年2月に東京・天王洲 銀河劇場、大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティなどで公演予定。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
河森正治監督×髙橋渉監督×リアン=チョー・ハン監督、日本のアニメーションの底力を語る!「止まっている絵が動いて見えることで命があるように感じる」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月2日 20:30
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ