由紀さおり&ピンク・マルティーニ、紅白では実現せず?
2012年11月1日 16:00

[映画.com ニュース]アルバム「1969」の世界的ヒットで大みそかのNHK紅白歌合戦出場が有望視される、由紀さおり&ピンク・マルティーニが10月31日、全国ツアー最終公演を東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールで行った。本番前に由紀は、紅白について「機会をいただけるのならうれしいし、一生懸命その日を過ごしたい」とニッコリ。一方、ピンク・マルティーニのリーダーでピアニストのトーマス・M・ローダーデールは「大みそかは(米の)ポートランドでライブなんだよ」と予定が埋まっていると明かした。
由紀が米ジャズ・オーケストラのピンク・マルティーニとコラボレーションし、自身の「夜明けのスキャット」など1969年にヒットした名曲をよみがえらせたアルバム「1969」は、昨年10月に発売されるや世界中を席巻。歌謡曲×ジャズのムーブメントを巻き起こした。今年6月のジャパンツアーに続くコラボ実現となった10月の全国22公演も、ほぼ即日完売。約4万人を動員した。
大みそかの夜はNHKホールで、由紀とピンク・マルティーニのコラボ披露が期待される。陽気なトーマスは「そうだ!ポートランドから生中継しよう」と提案。「でも、そうなると(時差でポートランドは)朝8時だから寝ているかも」と笑わせていた。由紀は「正式な出演オファーはまだ全然ない」と断った上で「ピンク・マルティーニを従えて紅白へ? そんなことになったら120点満点よ」と話していた。
この日は、「1969」収録曲などアンコール含め27曲を披露しファンを魅了。由紀は、来年1月30日に「1969」以来1年3カ月ぶりの新譜となるシングル(タイトル未定)を発売することが決まった。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI