“タリウム少女”を演じた倉持由香、作品への賛否両論を歓迎!
2012年10月27日 05:00

[映画.com ニュース]第25回東京国際映画祭の日本映画・ある視点部門に出品されている「GFP BUNNY タリウム少女のプログラム」の舞台挨拶が10月26日にあり、主演の倉持由香に共演のTakahashi、渡辺真起子、土屋豊監督が登壇した。
2005年に実際に起きた、タリウムを実の母親に投与して殺害しようとした“タリウム少女事件”をモチーフにした本作。科学に異常な関心を示し様々な生物の観察、解剖を行い、高校で自らが受けるイジメまでも観察対象にする主人公の少女と声のみで登場する“監督”の対話によってメタフィクション作品として進行していく。
本映画祭での上映は22日に続いて2回目となるが、1回目の上映後、その過激な内容についてTwitterやブログで話題に。当日券も午前中に完売となった。
倉持は突如として注目が高まったことに対し「反響をいただきありがたく思います」と笑顔。「両親や友人の分のチケットを確保していなかったので、慌てて今日の9時半に自分で並んで買いました(笑)」と明かし、これから映画を鑑賞する観客に「賛否両論あると思いますが最後まで楽しんで」と呼びかけた。渡辺は少女の母親役を演じたが「恐ろしいような鈍感なよう普通のような役です」と意味ありげに微笑む。
体中に入れ墨を施した身体改造アーティスト”のTakahashiは、“人体改造少年”という役柄で出演。本作へのオファーについて「受けるかどうか悩みました。我々の世界の描かれ方次第では断ろうかと思いましたが、台本を読んで『このお話なら』と受けました」と明かす。劇中の過激な描写について「苦手なシーンもあるかと思いますが、観終わった後にモヤモヤして帰っていただけたらうれしいです」と観客の反応を楽しむかのように語っていた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






「第2回Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭」最優秀長編作品賞はペルーの「ルーツ 岩と雲の先へ」 「島から島へ」が審査員賞、観客賞の2冠
2025年3月1日 22:00
映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー