スピルバーグ監督ら慈善団体に9000万ドルの巨額寄付
2012年10月21日 12:30

[映画.com ニュース] ドリームワークスSKGの創業者であるスティーブン・スピルバーグ監督とデビッド・ゲフィン、ジェフリー・カッツェンバーグの3名がそれぞれ3000万(約24億円)ドル、あわせて9000万ドル(約71億円)の巨額寄付を行ったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
彼らが寄付を行ったのは、ハリウッドでもっとも古い慈善団体のひとつとして知られるモーション・ピクチャー&テレビジョン・ファンド。エンターテイメント業界で生活に困っている人を支援ために、チャーリー・チャップリンやD.W.グリフィスらによって立ち上げられた歴史ある慈善団体だ。しかし、世界金融危機をきっかけに資金難に陥り、2009年に同団体が運営する老人ホームの閉鎖を発表していた。
そこで、同団体の役員を務めるジョージ・クルーニーらが旗振り役となって、目標3億5000万ドルという大がかりな資金集めキャンペーンが発足。これに賛同したスピルバーグ監督らが巨額寄付を行うことになり、他にも実業家のバリー・ディラーと妻のファッション・デザイナー、ダイアン・フォン・ファステンバーグが合わせて3000万ドル、ニューズ・コーポレーションが2000万ドル寄付している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー