米テレビ俳優の高額所得ランキング首位はアシュトン・カッチャー
2012年10月19日 11:50

[映画.com ニュース] 米フォーブス誌が、恒例の米テレビ俳優の高額所得者ランキングを発表した。1位に輝いたのは、騒動を起こして降板となったチャーリー・シーンの跡を継いで「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」にレギュラー出演することになったアシュトン・カッチャーで、2011年5月から12年5月の間に推定2400万ドル(約19億円)を稼いでいる。
2位は、今年放送終了を迎えた「Dr. House」のヒュー・ローリーとレイ・ロマーノ(「Men of a Certain Age」)の1800万ドル。カッチャーやアレック・ボールドウィンといった映画界出身者と、「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」や「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」といった高視聴率番組の出演者の名前が並ぶ結果となっている。
アシュトン・カッチャー(「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」)2400万ドル(約19億円)
ヒュー・ローリー(「Dr. HOUSE」)1800万ドル(約14億円)
レイ・ロマーノ(「Men of a Certain Age」)1800万ドル
アレック・ボールドウィン(「30 ROCK」)1500万ドル(約12億円)
マーク・ハーモン(「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」)1500万ドル
ティム・アレン(「Last Man Standing」)1400万ドル(約11億円)
ジョン・クライヤー(「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」)1300万ドル(約10億3000万円)
パトリック・デンプシー(「グレイズ・アナトミー」)1200万ドル(約9億5000万円)
ジム・パーソンズ(「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」)800万ドル(約6億3500万円)
ジョニー・ガレッキ(「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」)800万ドル
ジェイソン・シーゲル(「ママと恋に落ちるまで」)800万ドル
ヒュー・ローリー(「Dr. HOUSE」)1800万ドル(約14億円)
レイ・ロマーノ(「Men of a Certain Age」)1800万ドル
アレック・ボールドウィン(「30 ROCK」)1500万ドル(約12億円)
マーク・ハーモン(「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」)1500万ドル
ティム・アレン(「Last Man Standing」)1400万ドル(約11億円)
ジョン・クライヤー(「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」)1300万ドル(約10億3000万円)
パトリック・デンプシー(「グレイズ・アナトミー」)1200万ドル(約9億5000万円)
ジム・パーソンズ(「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」)800万ドル(約6億3500万円)
ジョニー・ガレッキ(「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」)800万ドル
ジェイソン・シーゲル(「ママと恋に落ちるまで」)800万ドル
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)