米テレビ俳優の高額所得ランキング首位はアシュトン・カッチャー
2012年10月19日 11:50

[映画.com ニュース] 米フォーブス誌が、恒例の米テレビ俳優の高額所得者ランキングを発表した。1位に輝いたのは、騒動を起こして降板となったチャーリー・シーンの跡を継いで「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」にレギュラー出演することになったアシュトン・カッチャーで、2011年5月から12年5月の間に推定2400万ドル(約19億円)を稼いでいる。
2位は、今年放送終了を迎えた「Dr. House」のヒュー・ローリーとレイ・ロマーノ(「Men of a Certain Age」)の1800万ドル。カッチャーやアレック・ボールドウィンといった映画界出身者と、「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」や「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」といった高視聴率番組の出演者の名前が並ぶ結果となっている。
ヒュー・ローリー(「Dr. HOUSE」)1800万ドル(約14億円)
レイ・ロマーノ(「Men of a Certain Age」)1800万ドル
アレック・ボールドウィン(「30 ROCK」)1500万ドル(約12億円)
マーク・ハーモン(「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」)1500万ドル
ティム・アレン(「Last Man Standing」)1400万ドル(約11億円)
ジョン・クライヤー(「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」)1300万ドル(約10億3000万円)
パトリック・デンプシー(「グレイズ・アナトミー」)1200万ドル(約9億5000万円)
ジム・パーソンズ(「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」)800万ドル(約6億3500万円)
ジョニー・ガレッキ(「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」)800万ドル
ジェイソン・シーゲル(「ママと恋に落ちるまで」)800万ドル
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ