「リンカーン 秘密の書」大統領VSバンパイアの激闘シーンを入手!
2012年10月12日 19:53
[映画.com ニュース] ティム・バートンが製作を手がける、ティムール・ベクマンベトフ監督の最新作「リンカーン 秘密の書」の本編映像を映画.comが入手した。
奴隷制度を廃止し、南北戦争を終結に導いた第16代米大統領エイブラハム・リンカーンが、人知れずバンパイアを退治していた――。伝記形式のフィクション小説「ヴァンパイアハンター・リンカーン」(新書館刊)が原案で、著者のセス・グラハム=スミスが脚本を執筆した。リンカーン役にベンジャミン・ウォーカー、共演にアンソニー・マッキー、ドミニク・クーパー、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、ルーファス・シーウェルが名を連ねる。
このほど公開されたのはクライマックスのバトルシーンで、“リンカーン大統領がバンパイアハンターだった”という本作のコンセプトを象徴する場面。南北戦争の決戦の地ゲティスバーグへ向けて走る列車の上で、リンカーン(ウォーカー)とその友人ウィル(マッキー)が、銃が仕込まれたおのを交互に振るってバンパイアをなぎ倒していく。2人の息の合った連携プレーが痛快だ。
母親をバンパイアに殺されたリンカーン少年は、敵を討つために戦う術を身につける。やがて大人になった彼が目にしたのは、奴隷制度を隠れみのに“食事”を手に入れるバンパイアと、それを利用して金儲けを企む政治家たちの姿だった。そこでリンカーンは、昼は政治家として奴隷解放を訴え、夜はバンパイアハンターとして敵に立ち向かう。
「リンカーン 秘密の書」(3D/2D)は11月1日から全国で公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー