小栗旬と森山未來が激突!ゲキ×シネ最新作「髑髏城の七人」特報公開
2012年10月9日 17:30

[映画.com ニュース] 「劇団☆新感線」の演劇を映画館で上映する人気シリーズ「ゲキ×シネ」の第10弾「髑髏城の七人」の特報が、このほど公開された。
2003年に発足した「ゲキ×シネ」は、04年にプロジェクト第1弾として「髑髏城の七人 アカドクロ」(古田新太主演)を上映。今作は、同劇団の代表作「髑髏城の七人」の11年8~10月に大阪と東京で行われた公演を劇場用に映像化した。小栗旬、森山未來、早乙女太一、小池栄子、仲里依紗ら旬の俳優が結集している。
時は天正18年。かつて織田信長に仕えた天魔王は、髑髏城に潜む武装集団「関東髑髏党」とともに、天下統一に向け動く豊臣秀吉に抗っていた。血で血を洗う争いが繰り広げられるなか、天魔王の野望を知った捨之介は、わずか7人で2万の軍勢を誇る髑髏城を攻め落とすことを決意する。
特報では捨之助(小栗)、天魔王(森山)、無界屋蘭兵衛(早乙女)の妖艶で強烈な姿が明らかになる。闇に浮かび上がる7人のシルエットをはじめ、小栗と森山が刀を交える緊迫あふれるシーン、小栗が吠えかかる場面を盛り込んだ。18台のカメラで撮影された映像から、舞台の生々しい迫力を体感することができる。
「髑髏城の七人」は、2013年1月12日から全国で公開。
(C)ヴィレッヂ/劇団☆新感線
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー