NHK震災緊急ニュースが国際エミー賞受賞
2012年10月5日 22:00
[映画.com ニュース] NHKの「東日本大震災 緊急ニュース」(2011年3月11日・12日放送)が、日本時間の10月2日に発表された「国際エミー賞」のニュース部門で、国際エミー賞(部門最優秀賞)を受賞した。
ニュース部門でのNHKの受賞は今回が初。同ニュースは、11年3月11日の東日本大震災の発生から90秒以内にNHK全チャンネルを震災関連情報に変更し、津波の到達予想を伝えつつ、視聴者に繰り返し避難を呼びかけたもの。
津波到達後も、上空からのヘリコプター取材やロボットカメラなどNHKの持てる技術とネットワークを活用し、多岐にわたる映像取材を続けた。これら取り組み全体が評価されて、今回国際エミー賞受賞となった。(文化通信)
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画