NHK震災緊急ニュースが国際エミー賞受賞
2012年10月5日 22:00
[映画.com ニュース] NHKの「東日本大震災 緊急ニュース」(2011年3月11日・12日放送)が、日本時間の10月2日に発表された「国際エミー賞」のニュース部門で、国際エミー賞(部門最優秀賞)を受賞した。
ニュース部門でのNHKの受賞は今回が初。同ニュースは、11年3月11日の東日本大震災の発生から90秒以内にNHK全チャンネルを震災関連情報に変更し、津波の到達予想を伝えつつ、視聴者に繰り返し避難を呼びかけたもの。
津波到達後も、上空からのヘリコプター取材やロボットカメラなどNHKの持てる技術とネットワークを活用し、多岐にわたる映像取材を続けた。これら取り組み全体が評価されて、今回国際エミー賞受賞となった。(文化通信)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー